2012/05/28

いつも思ってる。が、忘れてる。

最近のをいくつか。





他にも
 CRIMIE
何点か納品させていただきました。




が、画像がほとんどありません。


 いつも思うんです。

 運送屋さんのトラックを見送りながら。









 「また写真撮るん忘れたな…」

2012/05/20

フルモンティ

ご無沙汰してます。

またもや、映画です。

 あるニュースを見て『フルモンティ』を見直しました。

 donna summer - hot stuff - R.I.P





 フルモンティはコメディ映画で、すごく好きな1本です。

ストーリー、脚本、演出、全てがよくできていて秀逸です。何度見ても飽きない。

 もしまだ1度も見ていないという方にはオススメです。
(こうゆうのを日曜洋画劇場とかでやったらいいと思うけど、、、ストリップだからダメなのかな?)

 なにより 主人公「ガズ」を演じるロバートカーライルが良いんです!!




「トレインスポッティング」とか「28週間後…」に出てましたね〜

いや〜彼はなんというか、「良いやつなんだけどなんか上手くいかない奴」
いわゆる『不器用系』キャラがバシッとハマるんですね〜

ちなみに他の主演作では「GO NOW」と「カルラの歌」が最高です!


それではみなさん
 さよなら!さよなら!さよなら!
(↑ココ、、わかってもらえますかね?笑)

2012/05/16

合間合間、隙間隙間に。



ちょっと前のやつかな? 「君のためなら千回でも」
 映画で知ったんだけど、小説読んでみたい。

 そして
「エンディングノート」 こちらもほとんど公開終わってます。。。
見よう見ようと思ってて、見れてないパターンなんで、、、
なんだかやりきれないのでブログに書くパターンです。(DVDになるかな。。)





PS.
親近感のあるジャケット(中ジャケット?の写真が良い!)
THA BLUE HERB [TOTAL]

2012/04/26

LE VERO

お手伝いさせていただきました。

難波CITYB2F

LE VERO   TEL:06-6644-2644




※おニューのディスプレイテーブル増えたんです。

YOUTH IS DEAD!!!!!

先日(23日)、誕生日を迎えまして。

『バッティングセンターにて25球中20球空振り(残り5球中3球はチップ)する元野球部員』
、でお馴染みのSONE氏達にお祝いしてもらいました。 パーティーは粛々と進むのでした。


(おじさん。。)



(十徳ローソク!?)



すでに定番化しているゴミ袋ラッピング。



プレゼントらしい物体。むむ。。今年は手が込んでいるな。。(貧乏でも綿棒。。 )



ふ、、、  筆ペンかよっ!!!(ヒップホップ騎乗。。)



中身はジョージネルソンのBall Clock! (今まで当アトリエで時間を知るにはPC画面の右上か携帯しかなかったのです。)



1つ歳をとったからといって何の変化もないですが,間違いなく感じる事、、、それは YOUTH IS DEAD.





 PS
 今週末からゴールデンウィークなんでしょうか!?(どうなの??)


僕は工房とランデヴー。舞散る砂鉄とダンスです。。。。。


 GW楽しんで下さい!!

2012/04/18

待ってました。

始動!

cro-magnon