2013/09/25

さんまとぬーいー

脂がノって最高の時期。

 

秋。
かなりタイトな動きになりそうですが、
秋刀魚食って乗り切る。
燗も1本つけて。

 PS、
あの人、大きくなりました。
ワシワシ触りながら 「きゃわいいねぇ〜ぃ」ってゆーてます。

 

2013/09/13

 9月が英語で「セプテンバー」であることだけは知っている。

あなただけ こんばんは。
悲しみよ こんにちは。
武器よ さらばぁ〜っ!

はい。仕事のはなし。
またまた最近写真撮るのを忘れてる。。
作ってるんですけどね。


新しいのドンドンやりたいなー。
時間の使い方が下手系男子です。


PS、 けもの LE KEMONO INTOXIQUE が届き、聴く。

2013/09/11

12年も

12年も経ったのか。。
あのころは掃除屋さんで働いてて自分の生活で精一杯。そんな状況での9.11は''ブラウン管の向こうで起こったこと''でした。
ぼんやりテレビ見てた。
去年、グランドゼロに行ったけど新しいビルの建設中でした。
陰謀論が本当だとしたら、、、その方がコワい。
World Trade Center

King Giddra - 9-11

2013/09/09

バーボン人生的、人生。

バーボン人生。

なんとシュールなタイトルか。E.YAZAWAである。



先日何年ぶりかのカラオケに行った時に彼が↓歌ったうちの1曲。
 (他の曲もほとんど矢沢。いくつだよ。)
 この構図に非常にハマっている。
 

そして今日、
ペンキを塗ってて無意識にこの曲を口ずさんでいる自分がいることに気付く。
この手ぇ〜を〜 かえぇ〜すぅ〜とぉ〜 俺の じんせぇいぃ〜が〜



バーボン人生の他にも「黒く塗りつぶせ」も作詞してる西岡恭蔵氏。

 ちなみに自分が歌ったのは 「プカプカ」西岡恭蔵


この部屋だけタイムスリップしたんかな。

2013/09/01

飲酒Aamazon

もう9月ですか。この調子だと年末すぐきそう。
今から調整とかしたほうがいいのか。。

(連休あれば)山にでも行きたい。
(連休あれば)テントで開高健とか読みたいから。

 とりあえず秋なんで読書でも。
 なにを隠そう、amazonで暗躍する''ポチ''リスト。
 買う本やDVDとそれを見るペースが合わない。全く。全然。アンバランス。
(届いたら同じものが2つ注文してたとかよくあるし、、、)
今年は読むもの見るものには困らなさそう。

やっぱ酔っぱらいのアマゾンはキケン。『飲酒Amazon』は。

 が、しかし。 WSTANDARDはAmazonでも元気に販売しております。 です!


 PS
 「風立ちぬ」をもう一回観に。 開始5分でオヤスミナサイのN君


パシフィックリム おもろかったー。
普段は後方の席を選びますが、今回はあえて首が痛くなりそうな前方の席で。
 

2013/08/16

ジェーン・スーと同じ日本人です。

東京生まれ東京育ちが地方出身者から授かる恩恵と浴びる毒。 

なるほど。そうなのかも。

広範囲でのトレンドはわかりませんが
“NYの古い建物を改装、ブロック壁感“とか“EUの地方で日曜日開かれてる蚤の市”感はかっこいいな〜と思ってしまう。
TOKYOも地球の地方なのかな〜

bass!!
 Deodato - speak low

jpeg 頼み。

気付けばお盆。
もう今年も折り返しか〜って思った辺りから、それ以降現在までの時間の感覚はほとんどない。


鉄をカットした気がする。
溶接した気がする。
削った気がする。
大量に汗をかいた気がする。
ナナメ45度でアクエリアス飲んだ気がする。
そうだビールも飲んだ。(たくさん)

デンパの入らない山中のレイヴにも行ったし
エアコンの効いたスタジオにも入った気がする。
そして肋骨も折った気がする!(酔っぱらって階段から落ちた気がする。。。)
近所でホットドッグを食い、山奥でキャンドルを作り、満席の劇場で映画を見た気がする。


私はただただ厳暑に弄ばされていたのだ。
そうだあれだ。夏のせいだ。

暑さで朦朧としているのでjpegで振り返ってみる。




バックパック作ってる時はテンションアガル。




ゆらめきブラザーズでこしらえたキャンドル。山の中でのワークショップだったからテーブルが斜めで、歪んでしまったのが気に入っている。



お結びカンパニーのホットドッグ。



初めて丹波太郎というエキセントリックな名前のイベントに行った。ピザ釜から出たてのピザが食える。季節の野菜とビネガーとかかけちゃうタイプのザーピー。




キューバ音楽で盛上がるのはデフォルト。



全く関係ないけど、祭りで「魔封波」の大会があったみたい。1回¥100。





全く関係ないけど。(その2)これ鬼うまひ。



そして風立ちぬ観た。いい映画だったけど予告の方が涙腺にくるのは何故。
劇中、ずっと呼ばれてる気がしてビクってなった。
本庄。あまり使われることのない名字なので。