某日AM1:00
翌日PM20:00
2012/07/26
2012/07/05
2012/07/01
オヨヨ。
そういえば。歩くのん。最終が西川美和監督、桂三枝師匠のドキュメンタリー。落語ってゆうたら子供の頃、日曜の早朝にやってたテレビ、所さんの目がテン(再放送?)の前にやってたのを見てたぐらい。
落語の内容は全く覚えていないが ''蓋の付いた湯のみ'' が気になってたのを覚えてる。(あれはホンマに飲んでるのか、または仕草だけで中にはお茶が入ってないんちゃうんか。。。とか)
ところで、もう7月ですか。
今年も上半期終了という驚愕の事実にガクガクブルブル。
もうほとんど年末!(合コンの時、25歳の子に「四捨五入したら30やでぇ〜」ってゆうテンションで)
いや、しかし!
ゆうてる間なんですわ。あっちゅー間なんですわ。
歩き続けるのが、やっかいですなぁ。
落語の内容は全く覚えていないが ''蓋の付いた湯のみ'' が気になってたのを覚えてる。(あれはホンマに飲んでるのか、または仕草だけで中にはお茶が入ってないんちゃうんか。。。とか)
ところで、もう7月ですか。
今年も上半期終了という驚愕の事実にガクガクブルブル。
もうほとんど年末!(合コンの時、25歳の子に「四捨五入したら30やでぇ〜」ってゆうテンションで)
いや、しかし!
ゆうてる間なんですわ。あっちゅー間なんですわ。
歩き続けるのが、やっかいですなぁ。
2012/06/28
2012/06/23
JUST SAY NO
なんとなく最近見たニュースを頭ん中で転がす。
白昼の路上には通り魔がいて、海辺の原発再稼働にはデモが起こる。
、、、んーー、、、。
おーコワッ!
で片付くはずもないんだけど、
ただ すき屋で牛丼大盛りをお持ち帰りしたり、不用意で指先を怪我した日に限ってギターを無性に触りたかったりするような自分にとって、
20万円は大金だし、誰か一人でも傷つく可能性のある装置は便利でもなんでもないと思う。
PS,
WISE! WISE! DUB WISE!
Mad Professor & Marty Dread - Chase The Devil Ao Vivo na Virada Cultural
REAL REGGAE - NO!!(音量注意♡)
白昼の路上には通り魔がいて、海辺の原発再稼働にはデモが起こる。
、、、んーー、、、。
おーコワッ!
で片付くはずもないんだけど、
ただ すき屋で牛丼大盛りをお持ち帰りしたり、不用意で指先を怪我した日に限ってギターを無性に触りたかったりするような自分にとって、
20万円は大金だし、誰か一人でも傷つく可能性のある装置は便利でもなんでもないと思う。
PS,
WISE! WISE! DUB WISE!
Mad Professor & Marty Dread - Chase The Devil Ao Vivo na Virada Cultural
REAL REGGAE - NO!!(音量注意♡)
2012/06/03
登録:
投稿 (Atom)