2016/01/25
無題の投稿
『ローリング』
ダメ男ムービーはどんなものでも好物です。
流行のどんでん返しとかじゃ無いけど印象深いラストだった。
『ゼロの未来』
テリーギリアム作品、年に3回ぐらいの頻度で定期的に見たくなる。
もうそんなに「想像もできない未来を描く」ってことができなくなってきてるのかな。(75歳やし!)
若干の説教臭さや皮肉的な表現もひっくるめて今回の作品は好きです。
本日のブルーハーツ
ブルーハーツ / ラインを越えて
2016/01/23
人生はタイトロープ
久々に劇場へ。
『 ザ ウォーク 』
3Dで鑑賞。
眼鏡 on メガネ はいつまでたっても慣れない。
2016/01/16
無題の投稿
1週間で3回見てしまった。。目ぇ、もげるかと思いました。。
『君が生きた証』
やっぱり邦題気になるな、、、原題は『Rudderless』(舵が無い)
あと手作り「ドゥーフワゴン」的なのも作ってて最高。俺もやりたい。
PS,
ちなみに今年の映画初め1本目は『チャイナタウン』でした。
本日のブルーハーツ
チェインギャング / The Blue Hearts
2016/01/14
「それ見ようと思っててんけどな映画」を観てみた。
『Kingsman』 キングスマン
これはほんとに劇場で見れば良かったと思いました。。
『群盗』
ウエスタン〜!
ハジョンウ出てたらだいたい間違いない。顔力が!あとキムユンソク。
『もらとりあむタマ子』
今更って感じでこそっと観た。あぁ〜いい。
父「就職活動してるのか?」
娘「その時が来たら動く。 少なくとも今ではない!」
『龍三と7人の子分たち』
漢〜!監督からのメッセージを多く含んだ作品、コメディなのは照れ隠し?って思った。
ブルーハーツ ナビゲーター
2016/01/05
no titlle
するっとスタートした2016。
昨年はいろんな人にお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)